人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【 Facebook、Twitter、mixi からご訪問の方】  最新の投稿を見るには、タイトル「旅鳥の独り言」をクリックしてみてください。


by kanechin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 秋の近づきとともに、名産品である「親田辛味大根」の出荷が始まった。
親田辛味大根の出荷が始まる_b0050067_0272249.jpg
 1kg850円もする、恐らく日本で一番高価なこの大根は、根強い人気が長らく続いている。その反面、品薄の夏には頭を何度下げてもきりがないくらい。そんなこんなで、出荷が始まると関係者は正直「ほっ」とする。
 まだまだ出荷量は少なく、本格的な出荷は里山が紅葉の盛りとなる11月に入ってから。秋そばも収穫シーズンを向かえ、山では「きのこ」が顔を出し、「そば好き」にはたまらない季節となる。

 ちなみに、この辛味大根は「特産品倶楽部」でもPRされている。ちゃっかり、私も静止画、動画ともに出演しているが、どれが私かわかるまい。
 また、是非召し上がってみたい、という方は、こちらも参照されたい。
# by kanechins | 2005-10-11 23:48 | 「農業」の独り言
 折角、駒ヶ根まで来たので、お気に入りのラーメン屋「一兆堂」に寄ってきた。
駒ヶ根のラーメン屋と言えば..._b0050067_22192142.jpg
 洒落た雰囲気の店内は、今宵も人で溢れていた。
駒ヶ根のラーメン屋と言えば..._b0050067_22201195.jpg
 スープ:(1)鶏がら系、(2)とんこつ系
 味:(1)しょうゆ、(2)しお、(3)みそ、(4)辛
 麺:(1)太麺、(2)細麺
 麺茹で:(1)かため、(2)ふつう、(3)やわらかめ
 味の濃さ:(1)濃い目、(2)ふつう、(3)薄目
 トッピング:色々、ということで、幾通りものラーメンができる。

 気分は「さっぱり」であったので、「鶏がら」「みそ」「太麺」「茹で、味普通」「煮たまご」「チャーシュー」という注文で、締めて1,050円也。ちなみに、「煮たまご+チャーシュー」のトッピングは「一兆堂」のオススメ。
駒ヶ根のラーメン屋と言えば..._b0050067_2245699.jpg
 さっぱりしながら適度なこってり感、しっかりとうまみの効いた味付け、モチモチ感に溢れスープをしっかりと受け止める太麺、とろけるチャーシュー、とどれをとっても満足の一品。様々な要素が全て満足でき、それでいて飽きない味だ。お腹も気持ちも満たされ、飯田への帰路に着いた。。。

 知らなかったけど、「一兆堂」は「暖簾分け」であったようだ。(一覧)
# by kanechins | 2005-10-10 22:07 | 「料理」の独り言

養命酒・駒ヶ根工場

 今日は駒ヶ根に行く用事があったが、折角なので、前から気になっていた「養命酒・駒ヶ根工場」を見学してきた。
 突然の訪問であったが、受付のおじさんが快く招き入れてくれた。観光バスも数台停まり、観光客が屯(たむろ)していた。良いタイミングで入場でき、知っているようで知らない養命酒の歴史、生薬などについての映画を観を終わる頃には、すっかり養命酒の虜に。お酒を飲んで体に良い、というのだから、これ以上のものはない。
養命酒・駒ヶ根工場_b0050067_2003014.jpg
 映画が終わると、その心を見透かしたように20mlの試飲が出てきた。運転しないといけないので香りを嗅いだだけだが、思ったほど不味くはなさそうだ。

 その後、自由に構内を散歩してよいとのことだったので、紅葉にはまだ早い標高800mの遠地を歩いてみた。なぜだか、縄文、弥生、平安時代の建物が展示されている。調べてみると、本当に遺跡が発掘されたようで、「養命酒駒ヶ根工場内遺跡」というのは正式な遺跡の名称とのこと。
養命酒・駒ヶ根工場_b0050067_20233080.jpg
 売店で販売されていた「駒ヶ根限定300mlビン(700円)」を購入(市販品は700mlと1,000ml)。タバスコと比較すると、そのかわいらしさが伺える。
養命酒・駒ヶ根工場_b0050067_20401452.jpg
 これで快眠が得られるのなら安いものだが。。。
# by kanechins | 2005-10-09 20:45 | 「日常」の独り言

お土産ネタ その4

 冷蔵庫の中を眺めていたら、春に頂いた沖縄土産の「オリオンビール」が鎮座しているのに気が付いた。いつか暑い日に、と大事に取ってあったのだが、缶の底を見れば賞味期限ぎりぎりだったんで呑んでみた。
お土産ネタ その4_b0050067_1046128.jpg
 ビールの味を正確に表現できるような繊細な舌は持ち合わせてはいないが、さすが南国のビール、キリリと切れ込む感じで酸味も高く、ドライ感が強い感じがした。
 ホームページを見てみると、「高温多湿な亜熱帯の気候にマッチした、爽快な喉ごしと、マイルドな味わいが特徴」とのこと。
 やはり、涼しい秋に飲むよりは、夏の蒸し暑~い夜にグビビッと頂きたいビールであった。早く呑めばよかった、とちょっぴり後悔。
# by kanechins | 2005-10-08 22:40 | 「日常」の独り言

お土産ネタ その3

 少し前に、広島に行ってきた旅仲間から頂いたお土産「広島流つけ麺」を調理してみた。
お土産ネタ その3_b0050067_342411.jpg
 ところで、広島で「つけ麺」が流行っているなんて知らなかった。そっち方面に住んでいたとき、広島には4、5回行ったが、つけ麺の「つ」の字も見なかったような気がする。
 が、ネットで調べてみると昭和26年発祥、と歴史は深いようで、単に私が世間を知らなかったということだ。広島流つけ麺については、こちらを参照あれ。
 特色は、「すりごま」と「激辛オイル」とか。お土産の「つけ麺セット」にも、注意書き付きで激辛オイルが添付されていた。
お土産ネタ その3_b0050067_3472622.jpg
 構わず、激辛オイルを全部入れた。唇がひりひりしたものの、激辛好きの私に「ぎゃふん(死語)」と言わせるには、まだまだだ。
# by kanechins | 2005-10-07 23:40 | 「日常」の独り言