「旅鳥の独り言」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 28日
2018年10月28日(日) ず~っと前から気になっていた、諏訪湖マラソン(ハーフ)に初参加!仕事仲間に「夜の部...
2018年 10月 27日
2018年10月27日(土) 午前中に仕事の目途をつけ、午後は久しぶりのEdge&Sofa松本店へ。なん...
2018年 10月 25日
2018年10月25日(木) 代休カードを使って、なかなか無い平日クライミング。これはやっぱり妹岩でしょう!気張...
2018年 10月 21日
2018年10月21日(日) なんとか時間を作り、甲府幕岩へ。好天予報で混雑が予想されたので、早めの8:00過ぎ...
2018年 10月 18日
下町ロケットシリーズ。ロケット開発から、人工心臓弁、そして今度は農業機械!? 実質、「宇宙から大地」編の上・下巻...
2018年 10月 14日
2018年10月14日(日) 前からずっと気になっていた白州ボルダーへ!トポも購入し、準備万端!! が、諏訪から...
2018年 10月 11日
小さな町工場に生まれた瑛と、大手の海運会社の御曹司、彬。二人の「あきら」が出会い、そして人生が交差する。生まれな...
2018年 10月 08日
1992年の末から1994年春にかけて、共同通信社外信部の記者であった氏がバングラデシュ、フィリピン、タイ、ベト...
2018年 10月 07日
2018年10月7日(日) なんとか時間が取れ、急遽、S山岳会の皆様に混ぜて頂き某岩場へ。 思えば、ちょうど20...
2018年 10月 06日
2018年10月6日(土) 連休初日は、以前から気になっていた松本そば祭り(http://www.sobamat...
【 Facebook、Twitter、mixi からご訪問の方】 最新の投稿を見るには、タイトル「旅鳥の独り言」をクリックしてみてください。
八ヶ岳・石尊稜(1級上・Ⅳ-) 2015年 3月14日...
"Gangnam Style"が日本で流行しない理由? 日本のみなさん、世界で...
前穂高岳・東壁(北壁~Aフェース) day1 2011年 8月13日...
最近の懸垂下降技術 組合の会合で遠出をした...
暖かな一日。 2019年2月2日(土...
山ヤ失格な八ヶ岳 day2 2013年 3月 3日...
恐怖のウルシオール 「うるしかぶれ」の原因...
小春日和の、兜岩。 2018年2月17日(...
もしも、PCの電源が入らなかったら。 それは、突然に訪れた。...
第1回松本マラソン。 2017年10月1日(...