人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【 Facebook、Twitter、mixi からご訪問の方】  最新の投稿を見るには、タイトル「旅鳥の独り言」をクリックしてみてください。


by kanechin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

みょうが一考。

 今日は朝7時から21時過ぎまで仕事に追われまくりの1日。日中はさすがに暑さでやられそうに。山ヤは下界の暑さに弱いのでR^^;。

 帰り道。スーパーで茗荷があったので思わず購入。もうこんな季節なのね。ということで、今日の夕食は暑さにやられたので、体を冷やしてくれる夏もので。
みょうが一考。_b0050067_22362693.jpg

 茗荷&冷奴、茗荷&塩もみ胡瓜、茗荷&わかめ、それにつゆだく素麺。わかめは高知産の塩蔵品を頂いたので、塩を抜いて梅しそドレッシングを和えてみた。うーん、冷えた日本酒が合う。ニッポンの夏だのぉ。

 ところで、ふと調べてみたら「(花)みょうが」って「つぼみ」だったのね、あら名前のとおり!この業界にいながら、知りませんでした。恥ずかしい。可憐な白い花が咲くらしい。一度見てみたいな~。さらに調べると、なんと学名の種は「mioga」、英語では「Myoga」と言うらしい。

 そこで気になるのが語源。wikipediaによると、「大陸からショウガとともに持ち込まれた際、香りの強いほうを『兄香(せのか)』、弱いほうを『妹香(めのか)』と呼んだことから、これがのちにショウガ・ミョウガに転訛した」との説が有力。ほうほう、そうなんだ。

 すると気になるのが、中国語ではなんというのか?調べると、現代中国語では“蘘荷”(ランフー)と言うらしく、結果として「茗荷」というのは和製漢語のよう。 てことは、世界の「みょうが」ではないか!

 ちっちゃい頃、うちの実家では「みょうがを食べるとばかになる」って言ってあんまり食べさせてくれなかった記憶がある。これ以上ばかになっては困るが、調べたらそんなことはないらしい。新鮮なうちに明日も頂こう。どうやって召せばもっと楽しめるかな?
by kanechins | 2012-06-27 22:49 | 「料理」の独り言