人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【 Facebook、Twitter、mixi からご訪問の方】  最新の投稿を見るには、タイトル「旅鳥の独り言」をクリックしてみてください。


by kanechin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

上越市立水族博物館「うみがたり」。

 2020年10月10日(土)
 2018年6月にリニューアルされた上越市立水族博物館「うみがたり」へ。上越水族館は思い入れがある場所。母が安塚の出身で、小さい頃から慣れ親しんだ水族館。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16434295.jpg

 昔の水族館は完全に解体され、きれいな駐車場となっていた。洗練された外観の水族館に生まれ変わっていた。ちょっと寂しいけれど、これも時代。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16433573.jpg

 サーモグラフィによる体温チェックを終え、券売機でチケットを購入してエントランスゲートへ。新しい施設は、なんだかわくわくする。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16444994.jpg

 まずは、エイがお出迎え。まさか裏側から見られることの方が多いとは本人は思いもしなかっただろうが、愛嬌あるデザインは天からの贈り物かもしれない。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16451457.jpg

 ガラス(強化アクリル?)は透明度が高く、澄むようにきれい。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16473419.jpg

 外光を取り入れた水槽は、海底にいるかと思えるような美しい光景が広がっていた。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16482898.jpg

 海外では「悪魔の魚」と呼ばれることもある、巨大なタコ(写真はミズダコ)。数多もの吸盤を持つ腕に絡まれたら、ひとたまりもないなぁ。「悪魔」と呼ばれるのも、これは無理がない。美味しいけれど。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16493539.jpg

 かわいらしい、コウイカの子ども。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16522515.jpg

 海の中の渓谷。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19210783.jpg

 美しいハナガサクラゲ。刺胞に触れると激痛を感じるらしいが、死に至ることはないとのこと。美しいものには棘がある。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16551387.jpg

 これまた、刺されるとめちゃくちゃ痛いらしいアカクラゲ。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16565762.jpg

 ゆらゆら揺れる、危険なアカクラゲの触手。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16594312.jpg

 タコクラゲ。これは刺さないらしい。 ゆらゆら泳ぐクラゲは、永いこと眺めていても飽きがこない。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_16583441.jpg

 続いて、癒し系のフグたち。トップバッターは、サザナミフグ。皮膚、精巣、肝臓、卵巣、筋肉が保毒しており、毒性分など不明な部分が多く、食用には向かないとのこと。なかなかのデザイン。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_17052624.jpg

 イガイガしたのは、名前のとおりのイガグリフグ。採捕例が少ないため人への毒性は不明で、食用に供してはならないとのこと。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19185384.jpg

 これも見た通りの、ウミウシ。最も牛っぽい、シロウミウシ。一生をウミウシに捧げる人がいる、というのも、ちょっと頷けるかわいらしさ。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19192858.jpg

 マツカサウオ。こう見えても、意外に美味しいらしい!?ウロコが硬く、Armor Fish、ヨロイウオとも呼ばれるそう。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19440777.jpg


 水族館とてば、イルカショー。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19443239.jpg


 ウォームアップのご褒美。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19451223.jpg


 このシンクロ具合はすごい!ミリ秒単位の精度に驚く。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19454423.jpg


 巨体が水面から飛びあがるには、相当な速度が必要と思われる。よく壁にぶつからないなぁ。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19462099.jpg

 上越水族館といえば、マゼランペンギン。124羽を擁し、飼育数は世界一とのこと。2019年には国内初となる「生息域外重要繁殖地」に指定。準絶滅危惧種であるマゼランペンギンの保全に向け、うみがたりは重要な施設と位置付けられているらしい。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19513319.jpg


 餌やりと、健康診断。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19523991.jpg
 
 そして、今日のお疲れ様。色々な働く人のお陰で、きれいな水族館が保たれているのだなー。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19522303.jpg


 気温が下がってきたこともあるのか、いわゆる水族館臭さを感じることもなく快適。近くにあったら年パス会員になりたいところである。
上越市立水族博物館「うみがたり」。_b0050067_19534077.jpg

by kanechins | 2020-10-10 20:51 | 「潜り」の独り言